ごましお(@okowa1215)です。
今後の相場を勝手に夢想する週末雑感です。
週末の振り返り
金曜日のアメリカ雇用統計発表を受けて、ダウやS&P500は大きく値上がりしました。

これを受けてドル円も148円台半ばまで円安が進行。

週明けの日経平均株価は40000万円の大台奪還が見えてきましたね。

大暴落から9000円の上昇!

(日経平均の日足チャート)
40000円の奪還は7月19日以来。
8月5日の歴史的な大暴落の底から見ると、実に9000円の上昇となります。
狼狽売りせずに暴落に耐えた方々、おめでとうございます。
米雇用統計の意外な強さ!
金曜日の21:30(日本時間)に発表されたアメリカ雇用統計の結果です。

雇用者数が14万人との市場予想に対して、25.4万人と大幅に上回りました。
また、先月の速報値であった14.2万人も15.9万人へと上方修正されました。
失業率も4.2%から4.1%へと改善されています。
結果としてとても強い結果となりました。
アメリカは9月に0.5%の利下げを実施したばかりです。
次回は11月にFRBのFOMC(連邦公開市場委員会:金融政策決定会合)がありますが、大幅な利下げは実施されないかもしれませんね。
利下げで爆上げ予定だったのに、、、
私は「利下げ → 債券価格上昇 → 爆益!」を夢見て「米国長期債ETF」を保有しています。
しかも、20年を超える長さの米国債に3倍のレバレッジがかかった「TMF」という銘柄ですw
9月の利下げを受けて上昇を開始するかと思っていたのに、ここまでの結果は散々です。

↑見事に横横の動き。
X(旧ツイッター)では、同じように爆益を夢見ていた「TMF戦士」たちの撤退報告が相次いでいます。
残念!
でもきっと!
上昇して爆益をもたらしてくれますから!!
私はそう信じています!!

ごましお
勝つまで待とうTMF!
コメント