妻の新NISAを忘れていた。せっかくなのでこれを買おうかと、、

資産運用の考え方
スポンサーリンク

ごましお(@okowa1215)です。

新NISA口座は1人当たり年間360万円、最大で1800万円分使うことができます。

夫婦2人で使えば1年で720万円、最大で3600万円になるのですから使わないのはもったいない!

しかし、我が家の奥様は投資には関心ありません( ゚Д゚)

私が代行して新NISA口座を開設したものの、そのまま使わずじまいになっていました。

ちょっと勘違いしてたのは、、、

夫婦間であってもお金をやり取りすると贈与税の対象になります。

贈与税の年間の基礎控除額は110万円。

リンク:夫婦間の贈与で贈与税は発生する?しない?特例を活用するには

私が妻の口座にお金を入れて新NISAを使ってもいいのですが、年間110万円までにしないと税金が発生することに。

私は家賃やら生活費やらで、結構な額を毎月妻(の銀行口座)に送金しています。

妻の新NISAに入れられるお金は、たぶん大したことないなって思って放置していたんです。

しかし、ちょっと勘違いだったみたいです。

↑「脱・税理士スガワラくん」さんのYOUTUBEです。

もう9か月も前のものになりますが、最近視聴したんです。

そしたら、生活費(と教育費)は贈与税に関係ないっていうじゃないですか!!

/(^o^)\ナンテコッタイ

今更ですがw

ということで、今更ですが妻の新NISA口座に100万円を送金しました。

なんで110万円のギリギリにしなかったかというと、まあ全部が全部生活費なのかどうかわからないからですね。

上記のYOUTUBEでは、ぶっちゃけ贈与税については相続が発生した時に問題になるのであって、普段は気にする必要もないかも的な話も出てきます。

でも「脱・税理士スガワラくん」さんも強調するように「違法」なことはダメです!

ちゃんと法律の範囲内で正しく資産運用を行います(≧▽≦)

何を買うのか?

さて、妻の新NISA口座で何を購入するかなのですが、、、

当然、このブログでさんざん主張してきたように「オルカン」を買うのが合理的です。

しかし、次のような状況なので違うものに浮気しちゃおうと考え中w

  • 自分の新NISA用の1800万円は準備済みであること。(特定口座でオルカンを1000万円以上保有)
  • 妻の口座に入れられるお金は年間100万円のみと少額であること。
  • 妻の口座なので滅多に見に行かないはずであること。
  • ぶっちゃけリスクの高いものでもいいじゃね?って思ったこと。

ということで、前々からちょっとだけなら保有したいと思っていた↓↓これにすることに!!

「ニッセイ・NASDAQ100インデックスファンド」です!!

年間の運用管理費用(信託報酬)が0.2035%とオルカン(0.05775%)の3.5倍のコストです。

保有銘柄数もオルカンが2650銘柄(2024.9.30現在)なのに対して、ナスダック100というくらいで100銘柄※と極めて少数です。

※NASDAQ100指数は時価総額上位100社の株式で構成されていますが、1社で複数の銘柄が上場している場合があるため、構成銘柄は100とは限らないそうです。

なので、オルカンと比較すると高コストでリスクが高い商品ということになります。

しかし、しかしです。

過去の実績※を見てみると買いたくなってしまうんですよね。

※過去の実績は将来を保証しませんので、この言い方はまったくもって非合理的です( ゚Д゚)

S&P500の6倍TOPIXの100倍なんてのを見てしまうと目に毒ですね。

ということで

まったくもって合理的ではありませんが、少額ですので妻の新NISA口座では毎年100万円分の「ニッセイ・NASDAQ100インデックスファンド」を積み上げていくことにしました。

限度額の1800万円を埋めるのには18年間必要なので、気長に続けることになりそうです。

誤解のないように書いておきますが、特に初心者の人は新NISAではオルカンを購入しましょうね。

私も自分の新NISA口座の1800万円はオルカンでいっぱいにします。

ナスダック100はオルカンに比べてリスクが高いので、その分値動きが激しいです。

リスクが高いからリターンも大きくなる可能性があるのですが、そもそもその激しい値動きを耐え忍んで長期投資できればの話です。

その点はぜひ忘れないでいてください。

ごましお
ごましお

ナスダック100を買えるなんてワクワクすっぞ!!

スポンサーリンク

コメント