ごましお(@okowa1215)です。
ちょっと早いですが、来年2025年の新NISAの使い方について考えてみました。
SBI証券の仕様変更
SBI証券では来年からボーナス月の使い方に変更がありました。
NISAつみたて投資枠利用時の「ボーナス月の積立設定」の仕様変更に関するご案内
詳しくは記事を読んでいただくとしても、要はつみたて投資枠でのボーナス月設定を利用した年初一括投資が不可能になったということです。
(成長投資枠では相変わらず年初一括投資は可能です。)
これは、本来つみたて投資枠では「長期・積立・分散投資による資産形成を後押しする制度の趣旨」があって、SBI証券の仕様はそれとは異なる運用をしてきたということです。
ですので本来の制度の趣旨に乗っ取って、毎月幾ばくかの積み立て投資を実施する方法に急遽変更したようです。
なにか当局から指摘を受けたんでしょうかね?
年初一括投資の予定が、、
私は2025年は年初一括で360万円の新NISAの投資枠を埋める予定でした。
しかし、このSBI証券の仕様変更によって計画の変更を余儀なくされました。
(といっても、そんなに大幅な変更にはなりませんけどね。)
で、使用変更を受けて、私の来年2025年の新NISAの購入設定は次のようにするつもりです。
- つみたて投資枠:毎月5万円の積み立て投資(クレカ積み立て)+60万円のボーナス設定
- 成長投資枠:年初に240万円の一括投資
- 妻の新NISA口座:年初一括で100万円投資
購入商品は!?
私の新NISA口座では、つみたて投資枠も成長投資枠もすべてオルカンを購入します。
妻の新NISA口座では、「ニッセイNASDAQ100」を購入します。
ですので全体としては、年初に400万円を一括で投資して、毎月5万円、年間で60万円を積み立てる計画です。
400万円もの余力は残していませんので、今まで特定口座で購入して保有している古い?投資信託等を売却した資金を使って新NISA口座を埋める予定です。
来年の目標は?
最近ちょっと気になっていることがあって、来年からはこうしようって思っていることがあります。
それは、頻繁に自分の資産を確認しないこと!
ブログを開始してから、毎日のようにマネーフォワードを起動して自分の資産を確認していました。
毎日の結構な時間を使っているんですよね。
長期投資を実践するのであれば、頻繁な資産の確認行為は無駄ですし、変な行動につながる可能性もあるので返って資産運用にマイナスの影響になりかねません。
ですから来年の目標として、頻繁に資産額を確認することをやめようと決めました。
毎月1回を限度にして、その結果空いた時間をブログの作成や勉強などの時間に充てたいと思います。
来年はどうなることやら?
2024年はとっても調子の良い1年になりそうです。
11月半ばの時点で年間利益が+25%を超えています。
来年の2025年がどんな年になるのかはまったくわかりませんが、数十年に渡る長期投資では短期的な上げ下げは気にしても仕方ありません。
自分が決めた投資方針に従って、淡々とリスク資産を積み上げていくことに集中したいと思います。
最近は年を取るに従って運用方法もシンプルにしていきたいと考えています。オルカンと現金のみ!こんなポートフォリオはシンプルでいいですね~^^
コメント