ごましお

おすすめ投資本

【読後感】荻原博子氏の『保険ぎらい』を読んで。「投資はギャンブル!」その起源とは?不要な保険もいっぱいあります!!

経済評論家でジャーナリストの荻原博子さんが書いた『保険ぎらい「人生最大の資産リスク」対策』を読みました。荻原さんといえば、私たち投資家の間では有名な人。言ってることは滅茶苦茶だし、そもそも投資嫌いな人。「投資はギャンブル!素人は近づくな!!...
徹底比較シリーズ

【徹底比較】オルカンと楽天オールカントリー。2024年2月の月報を確認!

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)をベンチマークとする2つの投資信託。eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):通称「オルカン」楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド:通称「楽天・オー...
資産運用の考え方

人気の投資先ランキング。NISAを抑えて1位だったのは?適正なリスクを取って資産を増やす方法とは??

ごましお(@okowa1215)です。主婦向けの情報メディアが実施した投資に関するアンケートがありましたので紹介します。ちょっと考えさせられる内容でした。アンケート内容をざっくりと確認しますアンケートは以下ような形で実施されました。調査方法...
気になるニュース

【最新ニュース】クレジットカード積立の上限額が月10万円に!

2024年3月8日に内閣府令「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正されたことにより、クレジットカードによる投資信託の積立購入限度額が、毎月5万円から10万円に引き上げられました。各証券会社もこれを受けてクレジットカード積立投資の上限...
お得な情報

資産運用にも普段使いにピッタリなクレジットカードとは?リクルートポイントとPontaポイントで常に1.7%ポイント還元!

数あるクレジットカードの中から普段使いにも、きっと資産運用にもおすすめな1枚を紹介します。リクルートカードとは?私がおすすめするクレジットカードは、リクルートカードです。年会費永年無料リクルートカードは利用している間、ずっと年会費がかからな...
お得な情報

日本通信SIMが新プラン!月390円で無料通話も!!

こんにちは、ごましお(@okowa1215)です。私が愛用している格安MVNOの「日本通信SIM」の新ニュースです。基本料金290円と格安の「合理的シンプル290プラン」で5分かけ放題オプション(390円)が新設されました。従来までの70分...
おすすめ投資本

大金持ちの考え方とは?「『お金持ち列車』の乗り方」を読んで。

末岡よしのり氏の「『お金持ち列車』の乗り方」を読みました。この本はいわゆる投資関連の本ではありません。大金持ちである著者が、大金持ちならではのものの見方、考え方、生き方を紹介する内容です。話のスケールが大きすぎて、正直貧乏人の私には理解が及...
資産運用の考え方

新NISAは絶対にやってはダメ!専門家が手を出さない理由とは?

日経平均株価が歴史的な高値を更新して株高に沸いている日本。そんな浮かれた気持ちに喝!を入れるべく3人の専門家が登場しました。新NISAなんて絶対に手を出してはいけない。専門家たちはなぜ新NISAに手を出さないのでしょうか?荻原博子氏のご意見...
気になるニュース

【最新ニュース】祝!日経平均株価史上最高値更新!!

2024年2月22日、日経平均株価が史上最高値を更新しました。前回高値はバブル期の1989年。約34年振りに新高値を付けた日経平均株価、まずはお祝いしましょう!最安値から5倍!34年間の中で最安値を付けたのは2008年10月。約7000円で...
気になるニュース

【雑感】日経平均株価、バブル期の史上最高値更新か?

2024年2月現在、日経平均株価が好調です。1989年12月29日に記録した史上最高値である3万8915円を更新する日も遠くないかもしれません。今回高値を超えれば約35年振りとなります。ぜひ、更新して次のステップに進んでもらいたいですね。な...