信用取引入門

オルカンを担保にオルカンを買う!信用取引ってあり?なし??

ごましお(@okowa1215)です。私がメインで使っているSBI証券では、オルカンなどの投資信託を信用取引の担保にできます。今回は、その仕組みを使ってオルカンの2階建てがありなのか?考えてみたいと思います。なお、初心者の人には関係ない話な...
寄付のすすめ

資産運用の利益を社会に還元しよう!

ごましお(@okowa1215)です。本ブログはインデックス投資を継続することで、将来的に資産額を1億円にすることを目標としています。資産1億円金融資産額1億円超になると「富裕層」と呼ばれるステージになります。1億円以上の金融資産を持ってい...
気になるニュース

【気になる記事】お金持ちなんて羨ましくない!応・金持ちになろう!!

ごましお(@okowa1215)です。ここ最近のニュース・記事で気になったものを紹介します。お暇つぶしにどうぞ!お金持ちは”うらやましい人生”なの?消費経済ジャーナリストの松崎のり子さんの書いた記事です。筆者の紹介文を読んでビックリ!20年...
気になるニュース

過去20年間のリターン上位は全てアクティブファンドだった??インデックス投資の不都合な真実?!

ごましお(@okowa1215)です。私はインデックス投資家として「新NISAではオルカンを!」と常々言っています。インデックスファンドと比較すると、アクティブファンドの実に8割以上がリターンにおいて負けているからです。特に初心者の人にはア...
徹底比較シリーズ

【徹底比較】オルカンと楽天オールカントリー。2024年4月の月報を確認!オルカンのコスト圧縮の記事を読んで。

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)をベンチマークとする2つの投資信託。eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):通称「オルカン」楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド:通称「楽天・オー...
気になるニュース

お金のプロが教える新NISAで買ってはいけない投資信託4選。この話には大賛成だけど、ちょっとだけ気を付ける点もありますね。

ごましお(@okowa1215)です。ファイナンシャルプランナーで、(株)リンクプライズ代表の寺澤真奈美さんの記事を読みました。筆者は「何を買うかを考える際に、初心者が手を出してはいけない商品を知っておくことが重要」とおっしゃいます。一体、...
気になるニュース

なぜアクティブファンドはインデックスファンドに勝てないのか?勝てるファンドももちろんあります!それは、、

ごましお(@okowa1215)です。古くて新しい「インデックスファンドとアクティブファンド」の問題!アクティブファンドは不利だと言いますが、それはなぜでしょうか?積立投資・長期投資による資産形成の普及に努めていることから「積立王子」と称さ...
気になるニュース

ちゃんとやればちゃんと儲かる!誰もが株式投資をやった方が良い??いえいえインデックス投資こそ万人がやった方が良い!

ごましお(@okowa1215)です。株式投資のプロによると「新NISAに限らず誰もが株式投資をやった方が良い」らしい。それはどうして?投資のプロって誰??今回の記事を書いたのは、株式会社ソーシャルインベストメントの川合一啓さん。ネットで川...
気になるニュース

老後4000万円問題は「衝撃」?それとも「当然」??インフレしてるんだから「当たり前」ですよね?

ごましお(@okowa1215)です。本日のニュースで「老後4000万円問題」が話題になっていました。金融庁が「老後30年間で夫婦で約2000万円が不足」との資産を出して「老後2000万円問題」が一世を風靡したのが2019年。約5年が過ぎて...
ご挨拶&投資方針

姉妹サイト「ごましお旅日記」爆誕!

ごましお(@okowa1215)です。本気ブログ「インデックス投資でも富裕層」の更新も途切れがちなのに、姉妹サイト「ごましお旅日記」を立ち上げてしまいました。単なる雑記ブロブで更新も不定期ですが、ご興味のある方は覗いていってください。ごまし...