お得な情報

お得な情報

十数年ぶりにパスポートの申請をしました。わずか15分で終了!簡単すぎる!!

ごましおです。ハネムーンでハワイに行くために作ったパスポート。すでに失効してから数年が経過していました。今年は久しぶりに海外旅行に行こうとなって、十数年ぶりにパスポートの申請をしてみました。すべてスマホで完結!知らなかったんですが、パスポー...
お得な情報

6月5日から取扱開始!「楽天・マネーファンド」は買いなの??

ごましおです。6月5日から楽天証券で「楽天・マネーファンド」の取り扱いが開始されます。ドルとかユーロとかに投資する「外貨MMF」がありますが、それの日本円版って考えるとわかりやすいかも。さて、この「楽天・マネーファンド」は買いなんでしょうか...
お得な情報

「1000%還元」ってインパクト凄い!!キャンペーンだけど普段使いで条件クリアー!三井住友カードを使っている人は必見です。

ごましおです。「1000%還元」ってキャッチコピーに惹かれました。三井住友カードでスマホのVISAタッチ決済をすれば、抽選で1000%のVポイントが貰えます!7月15日まで!三井住友カードは、7月15日まで「スマホのVisaのタッチ決済10...
お得な情報

SBI新生銀行の生活防衛資金を3か月定期預金にしました。

ごましおです。私は楽天銀行普通預金に生活費として50万円を、SBI新生銀行に生活防衛資金として130万円を預けています。SBI新生銀行ではインターネット限定ですが、短期間の定期預金の金利が上昇しています。SBI新生銀行は金利が高い!SBI新...
お得な情報

蚊と足の悪臭対策にはこれ!これからの季節に役に立ちそうな情報見つけた。

ごましおです。普段の生活に役立つ「ライフハック」を見つけました。今年の夏は試してみようかしら。警視庁警備部災害対策課のX警視庁警備部災害対策課の公式アカウントでは、生活に役立つライフハックな情報をつぶやいています。で、蚊に刺されたくない人に...
お得な情報

50GB使って2178円は格安!日本通信でスマホ代金を節約しましょう!!

ごましお(@okowa1215)です。またまた日本通信からビックニュースが飛び込んできました。2023年11月に、お値段据え置きで月間データ通信容量を10GB増量しました。それが本日(2024年9月18日)に20GBも増量した「合理的50G...
お得な情報

資産運用にも普段使いにピッタリなクレジットカードとは?リクルートポイントとPontaポイントで常に1.7%ポイント還元!

数あるクレジットカードの中から普段使いにも、きっと資産運用にもおすすめな1枚を紹介します。リクルートカードとは?私がおすすめするクレジットカードは、リクルートカードです。年会費永年無料リクルートカードは利用している間、ずっと年会費がかからな...
お得な情報

日本通信SIMが新プラン!月390円で無料通話も!!

こんにちは、ごましお(@okowa1215)です。私が愛用している格安MVNOの「日本通信SIM」の新ニュースです。基本料金290円と格安の「合理的シンプル290プラン」で5分かけ放題オプション(390円)が新設されました。従来までの70分...
お得な情報

【超重要】全員要確認!付加給付制度。自分の職場にもあるかも?これさえあれば民間の医療保険なんて不要です。

私も最近まで知らなかった健康保険の「付加給付制度」なんとなく聞いたことはあったのですが、しっかりとその内容を確認していませんでした。多くの企業でこの制度を整備しており、みなさんの職場でも利用可能かもしれません。今回は、社会人全員が確認した方...
お得な情報

三井住友カードのタッチ決済で10%のVポイント還元!SBI証券での積立投資にも使えるカードのお得なキャンペーンを使い倒そう!!

三井住友カードのお得なキャンペーンが始まりました。私はSBI証券では「三井住友カード(NL:ナンバーレス)」を使って、毎月投資信託の積立設定をしています。限度額5万円までですが、投資信託の積立金額の0.5%がVポイントとして還元されます。毎...