資産の状況 「株と債券が2:1」来年に向けて資産配分を再確認! ごましお(@okowa1215)です先日私の資産配分について確認してみました。債券が全体の17%くらいあって、ちょっと多いなって思っていたんです。気になって、もう少し詳しく分析してみたら意外な結果になったんです。もう少し細かく分析してみた前... 2024.11.30 資産の状況
資産の状況 債券比率が高すぎ?!久しぶりに資産配分を確認して気付いたこと。 ごましお(@okowa1215)です。SBI証券の「My資産」では、年間の配当金・分配金履歴が簡単に確認できます。私の1年間の受取額(税引き後)はこちら↓↓年間で約30万円獲得できました。すべて債券から得られました。30万円の内訳は、円建て... 2024.11.23 資産の状況
資産の状況 祝!2倍高!!つみたてNISAが+100%達成! 2018年1月に開始された「つみたてNISA」年間40万円の投資枠が付与されて、20年間非課税で運用できました。合計800万円を投資できるはずでしたが、わずか6年間で新規投資が不可能に。2024年1月からの新NISAで「つみたて投資枠」とし... 2024.01.26 資産の状況
資産の状況 つみたてNISAはどうなった? 2018年1月から開始されたつみたてNISAは、2023年12月で終了となります。積立期間は6年間で終了ですが、積み立てた資産は最大20年間は非課税の恩恵を受けられます。商品と積み立て設定つみたてNISAは私が実施している投資法に最もよく合... 2023.11.13 資産の状況