資産の状況 つみたてNISAはなんとか2倍高を維持!新NISAは・・・・ ごましおです。高齢者向けNISA(=プラチナNISA)の話題を追っていたら、自分の現状を確認したくなりました。つみたてNISAと新NISA。トランプ相場でどうなりましたかね?つみたてNISAは2倍高維持!!2018年から毎年40万円まで20... 2025.04.20 資産の状況
資産の状況 まだまだ下がるのか?2025年3月末の資産を確認してみた! ごましお(@okowa1215)です。最近は毎月末に資産の状況をまとめています。2025年3月末の資産状況を確認してみます。資産配分等現在の資産配分です。先月末からほとんど変化はありません。株式インデックス:88%→87%債券:6%→7%株... 2025.03.30 資産の状況
資産の状況 1か月で5%以上のマイナス?!2025年2月末の資産状況を確認してみた。 ごましお(@okowa1215)です。最近は毎月末に資産の状況をまとめています。2025年2月末の資産状況を確認してみます。資産配分等現在の資産配分はこんな感じです。インデックス投資家ですから資産のほとんどを株式インデックスで保有しています... 2025.03.01 資産の状況
資産の状況 1月末の資産状況と今後の運用方針。よりシンプルに! ごましお(@okowa1215)です。2025年1月末の資産状況を確認してみました。資産配分株式インデックスで全体の83%を占めています。その株式インデックスの中身を確認してみます。ナスダックやS&P500、全米株(VTI)などで全体の60... 2025.02.02 資産の状況
資産の状況 「株と債券が2:1」来年に向けて資産配分を再確認! ごましお(@okowa1215)です先日私の資産配分について確認してみました。債券が全体の17%くらいあって、ちょっと多いなって思っていたんです。気になって、もう少し詳しく分析してみたら意外な結果になったんです。もう少し細かく分析してみた前... 2024.11.30 資産の状況
資産の状況 債券比率が高すぎ?!久しぶりに資産配分を確認して気付いたこと。 ごましお(@okowa1215)です。SBI証券の「My資産」では、年間の配当金・分配金履歴が簡単に確認できます。私の1年間の受取額(税引き後)はこちら↓↓年間で約30万円獲得できました。すべて債券から得られました。30万円の内訳は、円建て... 2024.11.23 資産の状況
資産の状況 祝!2倍高!!つみたてNISAが+100%達成! 2018年1月に開始された「つみたてNISA」年間40万円の投資枠が付与されて、20年間非課税で運用できました。合計800万円を投資できるはずでしたが、わずか6年間で新規投資が不可能に。2024年1月からの新NISAで「つみたて投資枠」とし... 2024.01.26 資産の状況
資産の状況 つみたてNISAはどうなった? 2018年1月から開始されたつみたてNISAは、2023年12月で終了となります。積立期間は6年間で終了ですが、積み立てた資産は最大20年間は非課税の恩恵を受けられます。商品と積み立て設定つみたてNISAは私が実施している投資法に最もよく合... 2023.11.13 資産の状況