投資のヒント 日経平均が5か月ぶりに4万円台を奪還!オルカンの純資産総額は史上最高値!! ごましおです。6月最後の金曜日の日経平均株価は4万150円と5か月ぶりに4万円台を回復しました。イスラエルとイランの停戦で戦争の警戒感が後退。株価の上昇に追い風になってるそうですよ。トランプショックはなんだった?!日経平均株価が前回4万円台... 2025.06.28 投資のヒント気になるニュース
投資のヒント 【年代別】新NISAの正解はこれだ!AIがはじき出した戦略とは? ごましおです。最新のAIを活用して新NISAの正解をはじき出した記事がなかなか秀逸でした。あなたにとっての正解は?私にとっては常にオルカン全力が正解です!AIが導く新NISA最適戦略とは?本レポートでは、こうした課題に対する一つの解として、... 2025.06.27 投資のヒント気になるニュース
投資のヒント ディズニーランドの朝食が高額すぎて炎上中?!どんだけ高いんだ?? ごましおです。アメリカでの話ですが、ディズニーランドでの朝食が高額過ぎたらしいです。どれだけ高かったんでしょう?やっぱりインフレは恐ろしい、、、衝撃のお値段は??ある親が、ディズニーランドで家族5人分の朝食にかかった費用を公開し、ネット上で... 2025.06.26 投資のヒント気になるニュース
投資のヒント 老後は毎月15万円分のオルカンを売却??資金管理のおすすめの方法 その2 ごましおです。前回取り上げた記事で資産積み上げ期の資金管理方法を紹介しました。この方法なら老後の資産取り崩し期にも活用できますよね。資産の積み上げと取り崩し私は現在40代後半でバリバリ現役で仕事も頑張っています。ありがたいことに毎月の給料も... 2025.05.14 投資のヒント
投資のヒント 今月の収支はプラス7万4000円!?資金管理のおすすめの方法 その1 ごましおです。私は生活費と無リスク資産で銀行の普通預金に180万円を置いています。そして今月の収支はプラス7万4000円でした。このお金はそのままオルカン購入費になります!!簡単で便利な資金管理方法本格的に資産運用を始めて15年ほど経過しま... 2025.05.12 投資のヒント
投資のヒント 1年間で資産が32%増加!!マネーフォワードの「お金の振り返り」を確認してみた。 ごましお(@okowa1215)です。家計管理のために「マネーフォワードME」のプレミアムサービスの利用を始めて1年以上経過しました。今回「お金の振り返り2024」の提供を開始したとのこと。さっそく中身を確認してみました。マネーフォワードは... 2025.01.18 投資のヒント気になるニュース
投資のヒント インデックス投資は他力本願?!投資で守るべきたった1つのルールとは?? ごましお(@okowa1215)です。ダイアモンドオンラインで気になる記事があったので紹介します。守るべきたった1つのルールって?気になりますよね?投資とはインデックス投資のみ!筆者の我妻佳祐さんは、京大の博士号を持つ元金融庁職員というすご... 2024.12.24 投資のヒント
投資のヒント 米MMFに大量の資金が!高金利の外貨MMFを活用していますか? ごましお(@okowa1215)です。米国のマネー・マーケット・ファンド(MMF)運用資産総額が7兆ドル(約1100兆円)を突破したそうです。1100兆円ってすごい金額ですよね?!アメリカFRBは9月に0.5ポイント、11月に0.25ポイン... 2024.11.19 投資のヒント気になるニュース
投資のヒント オルカンなんて目じゃない成長力!リターンランキング1位の実力は?高コストと税金の力を侮るな!! ごましお(@okowa1215)です。日経新聞に掲載されていた新NISAの成長投資枠リターンランキング。こちらの記事で取り上げてみました。年初来リターンランキングの1位に輝いた「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」は、設定から1... 2024.11.04 投資のヒント資産運用の考え方
投資のヒント 投資信託売却時の利益と税金を計算しよう。来年の新NISAのために! ごましお(@okowa1215)です。2024年も10月半ばを過ぎ、そろそろ来年の新NISA枠の使用方法を考えている人も多いのでは?私は来年もオルカンをただただ積み上げる予定です。ちょっと変則的で後悔してる2024年今年(2024年)は年初... 2024.10.22 投資のヒント資産運用の考え方