投資のヒント

投資のヒント

1年間で資産が32%増加!!マネーフォワードの「お金の振り返り」を確認してみた。

ごましお(@okowa1215)です。家計管理のために「マネーフォワードME」のプレミアムサービスの利用を始めて1年以上経過しました。今回「お金の振り返り2024」の提供を開始したとのこと。さっそく中身を確認してみました。マネーフォワードは...
投資のヒント

インデックス投資は他力本願?!投資で守るべきたった1つのルールとは??

ごましお(@okowa1215)です。ダイアモンドオンラインで気になる記事があったので紹介します。守るべきたった1つのルールって?気になりますよね?投資とはインデックス投資のみ!筆者の我妻佳祐さんは、京大の博士号を持つ元金融庁職員というすご...
投資のヒント

米MMFに大量の資金が!高金利の外貨MMFを活用していますか?

ごましお(@okowa1215)です。米国のマネー・マーケット・ファンド(MMF)運用資産総額が7兆ドル(約1100兆円)を突破したそうです。1100兆円ってすごい金額ですよね?!アメリカFRBは9月に0.5ポイント、11月に0.25ポイン...
投資のヒント

オルカンなんて目じゃない成長力!リターンランキング1位の実力は?高コストと税金の力を侮るな!!

ごましお(@okowa1215)です。日経新聞に掲載されていた新NISAの成長投資枠リターンランキング。こちらの記事で取り上げてみました。年初来リターンランキングの1位に輝いた「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」は、設定から1...
投資のヒント

投資信託売却時の利益と税金を計算しよう。来年の新NISAのために!

ごましお(@okowa1215)です。2024年も10月半ばを過ぎ、そろそろ来年の新NISA枠の使用方法を考えている人も多いのでは?私は来年もオルカンをただただ積み上げる予定です。ちょっと変則的で後悔してる2024年今年(2024年)は年初...
投資のヒント

新NISA攻略法・売却編:可能な限り長期に!(初心者向け)

ごましお(@okowa1215)です。2024年から始まった新NISA制度。開始から10カ月が過ぎました。まだ新NISAを使っていない人。これから新NISAで資産運用を始めたい人。始めてみたものの良くわからない人。そんな人のために攻略法を教...
投資のヒント

新NISA攻略法・実践編②:成長投資枠の使い方(初心者向け)

ごましお(@okowa1215)です。2024年から始まった新NISA制度。開始から10カ月が過ぎました。まだ新NISAを使っていない人。これから新NISAで資産運用を始めたい人。始めてみたものの良くわからない人。そんな人のために攻略法を教...
投資のヒント

新NISA攻略法・実践編①:購入商品とつみたて投資枠(初心者向け)

ごましお(@okowa1215)です。2024年から始まった新NISA制度。開始から10カ月が過ぎました。まだ新NISAを使っていない人。これから新NISAで資産運用を始めたい人。始めてみたものの良くわからない人。そんな人のために攻略法を教...
投資のヒント

新NISA攻略法・基礎編(初心者向け)

ごましお(@okowa1215)です。2024年から始まった新NISA制度。開始から10カ月が過ぎました。まだ新NISAを使っていない人。これから新NISAで資産運用を始めたい人。始めてみたものの良くわからない人。そんな人のために攻略法を教...
投資のヒント

驚異の250倍!!金利上昇で奨学金の利率も急上昇?!JASSOの奨学金を考える。

ごましお(@okowa1215)です。日銀の利上げによって日本の金利も上昇しています。お金を預ける・貸す場合には金利の上昇は嬉しいですが、借りている場合にはあまりに急上昇すると返済が困難になることも。住宅ローン金利の上昇は多くの日本人にとっ...