オルカン

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に関する記事

気になるニュース

ゴルカン爆誕!オルカンなんて目じゃない高度な投資戦略で爆益を目指します!?

ごましお(@okowa1215)です。2024年12月20日に明治安田アセットマネジメントにおいて「明治安田ゴールド/オール・カントリー株式戦略ファンド【愛称:ゴルカン】」が設定されました。ゴールド(金)と全世界株式に投資することでリスクを...
気になるニュース

2025年もオルカンが正解?!IMF世界経済見通しを確認しましょう!

ごましお(@okowa1215)です。1月17日に2025年1月の「IMF世界経済見通し」が発表されました。IMF世界経済見通しは、毎年4月と10月に世界経済に関する予測が公表され、1月と7月にデータを更新した改訂版が公表されます。リンク:...
資産運用の考え方

「リスク資産85%」残りの15%は何を買う?? 

ごましお(@okowa1215)です。今年の新NISA枠は無事にすべて使い切りました。SBI証券の突然のルール変更によって「つみたて投資枠」が年初に使いきれない可能性がありました。多くのブロガーさんの記事を参考に設定したところ「つみたて投資...
雑感

2024年は絶好調の1年だった?!1年の振り返りと来年の目標【年末雑感】

ごましおです。年末ですので2024年の資産運用を振り返りながら、来年の目標を掲げたいと思います。株高&円安の影響で絶好調!私の現在のメイン資産であるS&P500とオルカンはともに絶好調でした。1月4日から12月27日の騰落率を調べると、sl...
雑感

ブログ開始から1年経過。もっとも読まれた記事はやっぱり「オルカン」!!

ごましお(@okowa1215)です。昨年11月に開始した本ブログも気が付けば1年が経過していました。内容も薄いし更新も不定期。決して読みやすく楽しいブログではないですが、多くの方に読んでいただきました。誠にありがとうございます。これからも...
資産運用の考え方

来年のNISA枠は残り1200円。新NISAでは年初一括投資が常に正解?!

ごましお(@okowa1215)です。来年2025年の新NISAの投資枠ですが、12月25日現在で残り1200円となりました。昨年に引き続き(ほぼ)年初一括で投資枠を使い切ります。新NISAでは年初一括投資が常に正解なんです!積立投資vs年...
投資のヒント

インデックス投資は他力本願?!投資で守るべきたった1つのルールとは??

ごましお(@okowa1215)です。ダイアモンドオンラインで気になる記事があったので紹介します。守るべきたった1つのルールって?気になりますよね?投資とはインデックス投資のみ!筆者の我妻佳祐さんは、京大の博士号を持つ元金融庁職員というすご...
資産運用の考え方

2024年を振り返って確認すべきこととは?

ごましお(@okowa1215)です。マネックス証券の役立つメディアである「マネクリ」の年末年始に確認しておくべき5つのポイントに関する記事を読みました。私も来年の資産運用のために確認してみました。その1:リスク許容度にあった投資か??自分...
資産運用の考え方

2025年の新NISA設定完了。来年はどんな相場が待っているのか??

ごましお(@okowa1215)です。2024年も残りあとわずか。まだ数日ありますが、今年の資産運用成績はかなり良いものになりそうです。そんな中、来年2025年の新NISAの設定が完了しました。2025年は(ほぼ)年初一括で!いろいろな方の...
徹底比較シリーズ

オルカンと楽天・プラス・オールカントリー。2024年11月の月報を確認!【徹底比較】

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)をベンチマークとする2つの投資信託。eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):通称「オルカン」楽天・プラス・オールカントリー株式インデックス・ファンド:通称「楽...