気になるニュース 最近よく聞く金投資!やっぱり資産の一部で「金」を持つべき?? ごましおです。最近は金の価格がうなぎ登り!株式よりも調子いいらしいです。やっぱり資産の一部で金も保有すべきなんですかね??153年間で2万倍以上!!こちらの記事では、資産運用における金の役割について丁寧に解説しています。近年、金(ゴールド)... 2025.07.06 気になるニュース資産運用の考え方
気になるニュース オルカンのコストが半分になった?!運用報告書を確認!!スリムS&P500にも勝ったよ!! ごましおです。6月28日にオルカンを含む「eMAXIS Slimシリーズ」の運用報告書が公開されました。設定から7回目の決算を迎えたオルカンはコスト(経費率)が半分以下になっています。しかも同じシリーズの「Slim 米国株式(S&P500)... 2025.07.02 気になるニュース資産運用の考え方
気になるニュース 準富裕層向けのサービスって??ちょっと気になるけど結局手数料が高すぎるんだろな~ ごましおです。金融資産が5000万円以上あると「準富裕層」と呼ばれるグループに加入できます。そんな準富裕層に向けた新たなサービスを提供する新会社ができたのだそうです。どんなサービスなのかちょっと気になりますね。三井住友とSBIが連携三井住友... 2025.06.18 気になるニュース
資産運用の考え方 オルカンは30年後も存在しています。投資信託と長期投資について ごましおです。インデックス投資は低コストな投資信託を長期間運用することを前提としています。でも、長期間運用している間に、その投資信託がなくなってしまったら!?そもそもの前提が崩れてしまいますよね。投資信託が長期投資できないパターンこちらの記... 2025.05.22 資産運用の考え方
徹底比較シリーズ もしかして稲妻が輝いたのか??オルカンと楽天・プラス・オールカントリーを比べてみた。【徹底比較】 ごましお(@okowa1215)です。月に1度の定点観測。MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)をベンチマークとする2つの投資信託。eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):通称「オルカン」楽天・プ... 2025.05.21 徹底比較シリーズ
気になるニュース 祝!オルカンが歴代2位の純資産総額に!!世界ランキングでも40位の快挙! ごましおです。資産運用の正解「オルカン」の純資産総額が6兆円を目前にして歴代2位になりました!世界のインデックスファンドランキングでも堂々の40位です。いや~素晴らしい!グロソブを追い抜きました!三菱UFJアセットマネジメントが運用する「e... 2025.05.15 気になるニュース
気になるニュース やっぱり毎月分配型なんていらない。誰にとっても不要な商品?! ごましおです。プラチナNISA関連のニュース記事を漁っています。初めて知った事実もありました。使い方間違ってるよ!読んでいて面白かったのがこちらの記事。楽天証券のトウシルにアップされた窪田真之さんの文章ですが、毎月分配型について簡潔にまとめ... 2025.04.18 気になるニュース
気になるニュース もったいないお金持ち?!物価上昇に負けない資産運用の重要性! ごましお(@okowa1215)です。日本ではもったいないお金持ちが増加しているようです。インフレによって物価上昇率が2%を超えています。資産運用の重要性が増していますし、何よりデフレマインドからの脱却が必要です。もったいないお金持ちって?... 2025.02.24 気になるニュース
徹底比較シリーズ オルカンと楽天・プラス・オールカントリー。2024年12月の月報を確認!オルカンもついに5兆円ファンドに!!【徹底比較】 ごましお(@okowa1215)です。MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)をベンチマークとする2つの投資信託。eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):通称「オルカン」楽天・プラス・オールカントリ... 2025.01.27 徹底比較シリーズ
雑感 2024年は絶好調の1年だった?!1年の振り返りと来年の目標【年末雑感】 ごましおです。年末ですので2024年の資産運用を振り返りながら、来年の目標を掲げたいと思います。株高&円安の影響で絶好調!私の現在のメイン資産であるS&P500とオルカンはともに絶好調でした。1月4日から12月27日の騰落率を調べると、sl... 2024.12.29 雑感