新NISAに興味なし?!老後のお金や物価高にはどうやって備えるの?アンケート結果を見てみた。

資産運用の考え方
スポンサーリンク

資産運用やNISAに関するアンケートで、興味深いものがあったので紹介します。

【2023年度 資産運用に関する実態調査】資産運用経験の割合は、20代男性が最多で、50代女性が最少
株式会社FOLIOのプレスリリース(2023年12月20日 15時00分)【2023年度 資産運用に関する実態調査】資産運用経験の割合は、20代男性が最多で、50代女性が最少

AI投資サービスを展開する株式会社FOLIOが実施したアンケートです。

20~50代の男女2400名にインターネットで調査を実施したそうです。

そもそもネットを使えない、特に高齢者(60代以上)が調査対象に入っていないので、資産運用に対しては前向きな反応が多いのでは?と予想しましたがどうでしょう?

資産運用の経験は?

男女別、年代別で資産運用の経験を調査してみると、以下の結果に。

すべての結果が記載されていませんが、一番多いのが「20代男性」の47.7%。

反対に一番少ないのが50代女性の32%という結果に。

年代別でみると、年代が上がるにつれ割合は減少する結果に。

それでも4割近くの人が資産運用の経験が「ある」と回答しています。

NISAについて

次にNISAの活用状況について見てみます。

半数以上の62%が活用もしていないし、活用する予定もないとの結果に。

NISAを活用しない理由を確認してみると、

NISAを活用しない理由割合
そもそもNISA制度を知らない。51.3%
運用に回す資金を確保できない。19.4%
制度の仕組みが複雑で理解できない。19.2%

「制度自体を知らない」が半数以上の結果になりました。

お金の不安について

最後にお金の不安についての調査です。

全体の85%以上の人が、お金の不安があるとの回答でした。

特に40代女性の90%以上が「お金に不安がある」と回答しているようです。

お金の不安に対しての対策については、41.6%が貯金という結果に。

驚くべきは35%もの人が「特に何もしていない」と回答しているとか。

調査結果を見て

お金の不安を多くの人が抱えていることには納得です。

40代、50代では「老後」が、20代では「物価高」が不安の主たるものとのことです。

ただしそれに対して、3割以上の人が「何もしていない」と回答していることには驚きました。

資産運用経験について約4割が経験ありとしていますが、不安への対策として「資産運用」が2割程度なのは、少々疑問です。

40代、50代が若い頃に投資で失敗して、今は資産運用から手を引いたということなのでしょうか?

NISA制度については、6割以上が活用する予定なしとしています。もったいないとは思いますが、まあそんなもんではないでしょうか?

私の周りでもNISAの話をしている人はちょっとだけ。興味がない人の方が多いのは納得です。

不安に付け込む輩にご注意

私が心配なのは、お金の不安を感じていながら何もしていない人。

NISAを活用しない理由の多くが、「制度を知らない」とか「理解できない」とあることと合わせて考えると、「不安」と「無知」に付け込まれるかもしれません。

特に将来の不安を煽って、高額な商品を売りつけるのは世の常です。

笑顔で「これを買えば将来は安心ですよ」と言われて、必要のない保険や手数料の割高な金融商品を買わされることがないように、最低限の知識は持って欲しいと思います。

私は、全ての人が資産運用や株式投資をする必要はないと思っています。

株を買うのは一部の楽天家(今日より明日はよくなるはず!と思う人)だけだと思います。

しかし、金融や資産に関する知識は全ての人が正しく持つべきです。

このブログがその一助になれば幸いです。

ごましお
ごましお

新NISAはよい制度ですよ。岸田内閣で唯一評価できる( ´∀` )

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました